【2/25(水):質問準備の1日】

6:30- 雑作業
8:30- TELインタビュー
9:00- 打ち合わせ
10:00- 打ち合わせ
12:00- ランチミーティング
15:00- 打ち合わせ
16:30- 雑作業
今日は打ち合わせが多いので、早めに起きて準備。
夜やるよりも、朝やったほうが頭はすっきりしてるし、準備した後は夜の睡眠をはさまないので、準備したことをよく覚えているし都合が良い。
朝のTELインタビューは港区の子ども課にお願いしました。
何日か前のNHKで、就労支援も、生活困窮も、全て1つの窓口で実施している事例を放送していたそうです(私は見てませんが、見た方から聞きました)。興味を持ったのと、今日の打ち合わせで紹介したいと思い、インタビューを申し込みました。
テレビでお話された方が、港区のとりくみを丁寧に教えて下さりました。
まず、なぜ子ども課でそんな窓口があるのかといえば、もともとは1人親のための相談窓口だったとのこと。それがこのご時世で、生活困窮や失業などの問題を持つ親の相談が増えてきた由。
そこで、他の部署と連携しつつ、全ての相談を自分の課で引き受けているだけだとのお話でした。
例えば、就労を希望する(失業中の)母親が仕事を希望すれば、、、
・まずは港区の臨時職員の仕事などを紹介
・所持金が無く、紹介した仕事の給料日がしばらくこない場合などは、つなぎの生活費を貸与。
(1,500円/日、上限30日間)
・家がなければ、緊急住居への入居手続きをとる
、、、などの対応を、子ども課で行う由。
どこの窓口に行ってもたらいまわしになる、昔のお役所のイメージと正反対ですね。
制度の内容も、生活困窮に柔軟に対応したもので、今後研究してみたいと思いました。
朝一のTELインタビュー後、議会準備の打ち合わせと雑作業メインの一日でした。