「投票率向上キャンペーン」の今後について

15.4.14投票率グラフ

「酒井いくろうフェイスブックページ」の記事にも書きましたが、今回の県議選における投票率が記録的な低投票率となってしまったことに、強い危機意識と、地方議員としての力不足を感じています。

これまで力を入れてきた「投票率向上」活動ですが、練り直しが迫られていると感じます。私1人で始めた4年前の県議選における最初の活動で、日経誌が「投票率を最大10%以上アップ」と紹介するなど大きな成果が得られた。その成功に気を良くし、選挙直前のチラシのポスティングと駅頭活動に絞った活動を、今回に至るまで各選挙で実施してきました。その一方で、地に足のついた活動が足りなかったようにも思います。

投票率向上に向けて、活動を一歩前進させるには、次のようなポイントでしょうか。

●今回の投票率低下の一因が、投票日の天気(雨天が続いた後の晴天で、多くの方が外出)
→ 期日前投票をこれまで以上に猛烈にPR。利用者が増えれば投票日の天気は関係なくなる。
→ 天気に負けてしまうのは、一票を投じる意義が浸透していないということ。その点をPR(投票率が高く、政治家の行動をよく見ている人が多ければ、住民のための政治が行われやすくなる点など)。

●ポスターや候補者のパフォーマンスを根拠に投票する人が多い、あるいは地方政治に関心のない人が多い
→ わかり易くて面白い、タイムリーな情報を継続的に発信することで、有権者の知識と関心を積み上げていく。
→ チラシ、演説、立ち話、議会だより、ホームページ、SNSなど、情報の発信方法を多様化し、あらゆる方が情報に触れられる環境を作る。

投票率向上に向けて、ご意見やアイデアは無いでしょうか?ぜひメッセージを頂けましたらと。本テーマは下記フェイスブックページにも掲載していますので、簡単にご記入頂けます。

酒井いくろうフェイスブックページ
https://www.facebook.com/sakaiikuro