【3/6(金):3月議会5日目】

8:00- 控室入り
10:00- 議会
16:00- 打ち合わせ
一般質問1日目。今日は6名の議員が登壇。
内容以外にも、質問の組み立て方や時間配分などを含め、いろんな意味で実に参考になりました。
「そこが知りたかった!」と思うような鋭い質問もいくつかありました。
話の内容は、とりあえずは細大漏らさず書き留める。疑問に思ったことや、話のなかから思い浮かんだアイデアなどを、ノートの右側に思いつくまま次々に書いていく(写真)。
Image085.jpg
戸田市の中で論点になっているところを取り上げ、質問するのであるから、相当勉強になる。
論点だけは知っていても、細かい内容までは執行部の人でないと分からないですからね。
終了後は昨日と同じ、そのまま市役所内で夜まで打ち合わせ。
長い1週間が終わりました。

【3/4(水):誕生日の一日は、、、?】

9:00- 控室入り
10:00- 議会
14:00- 打ち合わせ
19:00- JC例会
朝一から議会。
14時過ぎに終了後はずっと打ち合わせ。市役所内の各課に出没。
昨晩、JC例会の3分間スピーチの依頼があったので、18時くらいから内容を考え、あらすじだけは決めた。
さて、登壇。今日は他の地区のJCのみなさんも来てるそうだ。50人くらいだろうか。
やおら話し始めたところ、1/3くらいしゃべったところでチャイムが鳴った。驚いて確認したところ、のこり30秒とのこと(!)適当にまとめてちょいオーバーで終了。
リハーサルなしだったので、時間の加減を間違えました!議会ではこうならないように気をつけます。
21時過ぎに終了。
誕生会は、議会中ということで、持ち帰り寿司とケーキを1ピース買って、家で一人パーティー(というかただの夕飯)。
誕生日は心理的な節目。
それよりも結婚、出産、転職や引越しなど、現実的な節目のほうがずっと重要な気がする今日この頃です。

【3/3(火):一日市役所】

終日 議会準備(市役所内)
朝から議会準備。
市役所内のあっちこっちの部署にインタビューを取りに行き、打ち合わせをする。
最後、会派控室で質問を作成していたら、18時くらいに暖房が切れて寒かった。
それでも粘ってやっていたところ、雪が降ってきておどろいた。21時半くらいに寒くてギブアップ。
今日も最後の〆は銭湯。明日は誕生日(、、、と書いた時点で今日になっている。。)。
◎3月議会で質問をします。
①小中一貫化について
②不況対策(中小企業対策、消費刺激、生活支援のほか、犯罪防止や自殺防止など)
①は酒井が一番やりたいこと。
②は戸田にとって、今最も取り組みが必要なこと。
重要な2点を質問させていただきます。
一般質問2日目、3/9(月)15時の休憩を挟んで直前か直後になりそう、とのこと。
ネット中継もされるらしいのでご覧下さい。

【3/2(月):今と未来】

【3/2(月):今と未来】
終日 雑作業、議会準備
電話インタビューや原稿書きなど、議会準備をしてました。一日の〆は銭湯。
――― * ――― * ――― * ―――
おととい読んだ新聞、雑誌の中で良い言葉を見つけた。
①因果倶時:
将来の自分がどのようになるか。一日一日の積み重ねの中に将来の自分がある。
(鳥羽博道;ドトールコーヒー創業者)
②仕事と思うな、人生と思え。掃除と思うな、人生と思え。:
今日やるべきことを一つ一つ積み上げる。結果がどうであろうが今日を完全燃焼する。そこに人生の真実は宿り、価値が生まれる。
(渡邉美樹;ワタミ創業者)
①②は同じことですね。
今やってることが、将来の成功(または失敗)へとつながる。
だからこそ毎日、意識を高く持って生きていきたいものです。
早速、自宅オフィスにこんなの貼ってみました。
Image081.jpg

【2/28(土):慰労会】

午前- 読書、家事など
19:00- 慰労会
朝からいつもの読書。1週間分の新聞、雑誌、その他の資料。
夕方から、選挙活動でお世話になった皆様と慰労会を行いました。
厳冬の選挙を、一つの文句も言わずに一緒に戦ってくれ、本当にありがたかった。
「街宣車は使わない」という突拍子もないポリシーを理解してくださり、雨や雪の中も、一緒に自転車をこいでくれたみんな。大学生のA君は、応援演説のマイクを握る手が、寒さでガクガクと震えてました。B姉さんは持病を持っているのに、薬を飲みながら手伝ってくれました。ずいぶんと遠くから駆けつけてくれた友人もいました。。
今日は、田舎の父・母、河口湖とシンガポールの友人たち以外、自転車をこいでくれた全員が出席してくれました。
みんなに心から励ましてもらい、最後はなんと胴上げまでしてくれました。15年ぶりの胴上げ。人生で2度も胴上げしてもらうことがあるとは、、、!涙が出ました。
必ず、戸田を「誰もがうらやむ町」にします!
目標を実現して、みんなに恩返ししますからね!!

【2/27(金):就職面接】

午前- 雑作業、あいさつ回り
20:00- 知人の面接練習に付き合う
酒井が以前に働いていたコンサルティング会社に入社したい、という方がたまに来られます。そんな時は、ご本人が希望すれば必ず面接練習に付き合います。
面接がうまくなるには、実際に模擬面接をやってみるのが一番。私は面接官をやったこともあるので、模擬面接をしながら、どんどんチェックしていきます。
酒井が就職活動をしたのは、もう10年近く前になります。
その時、忙しいに違いない社会人の皆さんに、何の見返りもなくいろいろとお世話になりました。大変にありがたいことだと思いました。
なので、逆の立場になった今、できるだけ自分がしてもらったように、自分もしたいと思います。
面接練習をする度に、自分の就職活動を思い出します。大変だけど楽しかったな~( ´∀`)
私は本当に口下手だったので(今でもですが、当時はもっとでした)、面接のためにいろいろと練習しました。
「知らない人と、1日3人以上しゃべる」とかルールを作ったりして。エレベーターに乗り合わせた人とか、電車や大学の教室でとなりに座った人とかに話しかけたり。当時はこれ、つらかったですね~(笑)

【2/26(木):衛生センター組合議会】

10:00- 衛生センター組合議会
11:00- 打ち合わせ
13:00- 雑作業
17:30- 通夜に参列
衛生センター組合議会は30分弱。
委員会報告の後、質疑のないことを確認し、議決は「異議なし」の声で即終了。
蕨の議員さんに聞いたのですが、「市議会のことで手一杯で、とても衛生センターの議案まで確認する暇がない」とのこと。
酒井も今回は勉強する時間が取れず、また専門性の高い内容でもあり、精査することはできませんでした。
今後はよく勉強し、議員としてのチェック機能を果たしたいと思います。
夜は通夜に参列。
――― * ――― * ――― * ―――
お通夜や告別式は、お世話になった方や、いつもお世話になっている方の親類の方が亡くなった、その席。
その方の気持ちを思うと、一体どの面下げて出席したらいいというのか。
また、自分が出席したことで、少しでもその方の役に立つことはできたのだろうか。
いつも結論は出ないまま、それでも参列します。。

【2/25(水):質問準備の1日】

6:30- 雑作業
8:30- TELインタビュー
9:00- 打ち合わせ
10:00- 打ち合わせ
12:00- ランチミーティング
15:00- 打ち合わせ
16:30- 雑作業
今日は打ち合わせが多いので、早めに起きて準備。
夜やるよりも、朝やったほうが頭はすっきりしてるし、準備した後は夜の睡眠をはさまないので、準備したことをよく覚えているし都合が良い。
朝のTELインタビューは港区の子ども課にお願いしました。
何日か前のNHKで、就労支援も、生活困窮も、全て1つの窓口で実施している事例を放送していたそうです(私は見てませんが、見た方から聞きました)。興味を持ったのと、今日の打ち合わせで紹介したいと思い、インタビューを申し込みました。
テレビでお話された方が、港区のとりくみを丁寧に教えて下さりました。
まず、なぜ子ども課でそんな窓口があるのかといえば、もともとは1人親のための相談窓口だったとのこと。それがこのご時世で、生活困窮や失業などの問題を持つ親の相談が増えてきた由。
そこで、他の部署と連携しつつ、全ての相談を自分の課で引き受けているだけだとのお話でした。
例えば、就労を希望する(失業中の)母親が仕事を希望すれば、、、
・まずは港区の臨時職員の仕事などを紹介
・所持金が無く、紹介した仕事の給料日がしばらくこない場合などは、つなぎの生活費を貸与。
(1,500円/日、上限30日間)
・家がなければ、緊急住居への入居手続きをとる
、、、などの対応を、子ども課で行う由。
どこの窓口に行ってもたらいまわしになる、昔のお役所のイメージと正反対ですね。
制度の内容も、生活困窮に柔軟に対応したもので、今後研究してみたいと思いました。
朝一のTELインタビュー後、議会準備の打ち合わせと雑作業メインの一日でした。